音声を楽しむアプリ「himalaya(ヒマラヤ)」の特徴と使い方を徹底解説

himalaya

himalaya(ヒマラヤ)ってアプリがオーディオブックを始め、いろいろな音声を楽しめるみたい!どんなアプリなのかな?

キクカちゃん

キクカちゃん

ヨムくん

ヨムくん

本記事では、ヒマラヤの特徴から使い方までやさしく解説するよ!

ヒマラヤは無料でたくさんの音声メディアを楽しむことができるアプリです。

オーディオブックはもちろん睡眠時や瞑想に効く自然の音や、著名人や個人が発信するラジオなど、さまざまな内容のコンテンツが豊富に揃っています。普段からオーディオブックや、ラジオを聴いているひとが楽しめるでしょう。

本記事ではヒマラヤの特徴や使い方を、実際に使ってきた経験をもとに解説していきます。

音声メディアアプリhimalaya(ヒマラヤ)とは?

出典:https://note.com/himalaya_japan

ヒマラヤは中国で大人気の音声メディアアプリです。日本国内でも最大級と言えるほどの規模となっており、数々のジャンルのコンテンツを取り扱っています。

音声メディアとは、音声を使って情報を発信するメディアのことです。ヒマラヤと似ているアプリではVoicy(ボイシー)などが上げられます。

基本的に無料で利用で視聴することができて、さらに配信側になることも可能です。

ヨムくん

ヨムくん

世界的に見てもユーザー数が多くて、今後は日本でも注目されていくんじゃないかな!

中国で大人気の音声メディアアプリ

中国では6億回以上ダウンロードされている大人気の音声メディアアプリです。

「himalaya」は、中国で6億以上のダウンロード数、月間1億2,000万以上のアクティブユーザー数を誇る巨大音声プラットフォーム『喜馬拉雅(シマラヤ)FM』の日本版サービスです。

出典:himaraya公式サイト

中国で人気ということは、中国のチャンネルばかりなのかな?

キクカちゃん

キクカちゃん

ヨムくん

ヨムくん

himalayaは日本版のサービスだから、日本人ユーザーのチャンネルが盛りだくさん!きちんと楽しめるよ!

たくさんのカテゴリの音声が楽しめる

ヒマラヤには、たくさんの音声や癒しの音やオーディオブックがあり、幅広く楽しむことができます。

  • ニュース
  • ビジネス
  • 教養
  • お金
  • 生き方
  • 語学
  • ヒーリング
  • 小説・文学
  • 社会・文化
  • 生活・暮らし
  • 趣味
  • エンタメ
  • 恋愛
  • キッズ・ファミリー
  • 歴史
  • フリートーク

仕事や事業で成功した人の成功論が聴けるラジオや、美容家や怪談師による専門的な話が聴けたり、ありとあらゆる音声コンテンツを楽しむことができます。

癒やしの音として、波打ち際の音などの自然の音が収録されたコンテンツもあり、就寝時やヨガをするときなんかにも便利です。

ヨムくん

ヨムくん

オーディオブックも10,000点以上が揃っているので、ありとあらゆるシーンで楽しむことができます!

基本無料で聴き放題

数々のコンテンツが揃っているのにも関わらず、基本無料で利用することができます。

無料で聴き放題?すごい!じゃあ、何が有料なの?

キクカちゃん

キクカちゃん

ヨムくん

ヨムくん

一部のチャンネルやオーディオブックは有料となってるよ。

オーディオブックでは、プロの声優・ナレーターによる有名な本の朗読を聴くことができます。有料チャンネルは数が多くないので、オーディオブックを楽しみたい場合のみ有料になるイメージをもつといいでしょう。

ヒマラヤはオーディオブックを1冊ずつ買い切るタイプと、読み放題になる定額プランがあります。初月30日間は無料なので、気になる方はぜひ試してみてください。

音声を配信する側にもなれる

ヒマラヤアプリ1つで、自分のチャンネルをもって音声の配信(ラジオ)をすることができます。

もちろん登録料などはかからず、ヒマラヤアプリをダウンロードさえすれば誰でも簡単に配信を始めることが可能です。配信の方法はこのあと解説していきます。

himalaya(ヒマラヤ)の使い方

  1. ヒマラヤの登録方法
  2. 音声コンテンツの楽しみ方
  3. アカウントの設定方法

ヒマラヤの基本的な使い方を解説していきます。まずはヒマラヤアプリを無料でダウンロードしましょう。

himalaya - 音声配信/オーディオブック-ヒマラヤ
himalaya – 音声配信/オーディオブック-ヒマラヤ
開発元:Himalaya Media Inc.
無料
posted withアプリーチ

アカウントの登録方法

アプリをダウンロードしたら、画面の案内に従ってアカウントを登録しましょう。

メールアドレスで登録するか、Facebookでログインしてすぐに登録できます。Facebookが本名の場合、そのまま登録されてしまうので注意してください。

パスワードを設定したら登録完了です。

音声コンテンツの楽しみ方

登録が完了したら、一覧から気になるチャンネルをタップして再生ボタンを押せば、すぐに聴くことができます。

アカウントの設定方法

音声を楽しむだけなら、アカウントは初期設定のままで問題ありません。

ただ配信やコメントをするなら、アカウント名やアイコンは設定しておいたほうがいいでしょう。

「画像」と「チャンネルタイトル」を変更して、完成!

キクカちゃん

キクカちゃん

himalaya(ヒマラヤ)の支払い方法

ヒマラヤの定額プランは下記のとおりです。

  • 年額7500円(30日間無料お試しアリ)⇒月額625円
  • 月額750円(30日間無料お試しアリ)
  • 友達を招待で7日間無料(自分も友達も)

定額プランに入れば10,000点以上のオーディオブックが聴き放題になります。初月30日の無料期間内でも制限なく楽しむことができます。

お支払いは現状クレジットカード払いのみです。

himalaya(ヒマラヤ)の退会方法

ここからは、退会方法(アカウントの削除)について解説します。

ヨムくん

ヨムくん

退会方法は、少々ややこしいので注意です。「よくある質問&お問い合わせ」から、フィードバックを送ることで退会ができます。

「フィードバック」ボタンから退会の手続きを行います。

退会する理由を書いて送信ボタンを押せば手続き完了です。

ヒマラヤの運営事務局が送信した内容を確認次第、退会の手続きを済ませてくれます。

退会手続き後のメール

時間帯などでも左右するでしょうが、早くて2時間程度で退会完了のメールが届きます。

himalaya(ヒマラヤ)で配信する方法

画面右下「プロフィール」⇒「録音」で音声の配信ができます。

実際に、配信してみますね!

キクカちゃん

キクカちゃん

録音ボタンを押せば、すぐにスマホのマイクから録音が開始されます。他に設定などは必要ないので簡単です。

録音のあと「公開する」を選べば自分のチャンネルに録音したコンテンツが追加されます。

他の人のチャンネルを聴くように、ヒマラヤの会員であれば誰でも聴くことが可能です。

配信をしてお金は稼ぐことはできる?

ヒマヤラで音声を配信して、お金を稼ぐことはできるの?

キクカちゃん

キクカちゃん

ヨムくん

ヨムくん

お金を稼ぐ仕組み自体はあるけど、たくさん収入を得るとなると簡単ではないよ。

無料のチャンネルで音声配信をするだけでは収益化はできず、有料チャンネルを作る必要があります。

一定のフォロワーがついたキャスターには、有料コンテンツ(プレミアムコンテンツ)による収益化の可能性も広がります。「himalaya」の運営側で審査を行ったのち、有料のチャンネルの開設に向けて相談をさせていただきます。人気コンテンツに成長すれば、月間100万円以上の収益を上げることも可能です。

出典:himalaya公式サイト https://jp.himalaya.com/service/

有料チャンネルを作るにはヒマラヤ運営側の審査が必要で、審査に通るには一定数以上のフォロワーが必要であると公式に言われています。一定のフォロワーが具体的にどれぐらいかは言及されていませんが、ある程度の人気チャンネルを作らないと収益化はできないと考えていいでしょう。

himalaya(ヒマラヤ)の特徴と使い方まとめ

音声メディアアプリhimalaya(ヒマラヤ)の特徴と使い方についてお伝えしてきました。

  • 中国でも大人気で国内最大級の音声メディア
  • 基本的料金が無料で豊富な音声コンテンツが聴き放題
  • 聴くだけでなく自分で配信することも可能

ヒマラヤはオーディオブックと一部の有料チャンネル以外のコンテンツを、すべて無料で楽しむことができます。また月額750円の定額プランに入れば10,000点以上のオーディオブックも聴き放題になります。

コンテンツの量はとても豊富なので、音声コンテンツが好きな方はぜひ一度チェックしてみてください。

オーディオブックサービスで最もおすすめなのがAmazon Audibleとオーディオブック.jpです。聴く読書を楽しみたい方はぜひ2つのサービスの比較記事をチェックしてみてください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA