Google Play ブックスのPCでの使い方|書籍の購入方法と閲覧方法・PDFのアップロードを詳しく解説

Google Play ブックスのPCでの使い方|書籍の購入方法と閲覧方法・PDFのアップロードを詳しく解説

Google Play ブックスをPCで使って本を買ったり読んだりしたいな。やり方を教えて!

キクカちゃん

キクカちゃん

ヨムくん

ヨムくん

Android限定だと思われがちだけど、PCで本の購入から閲覧までできるし、PDFのアップロードもできるよ。

本記事では、Google Play ブックスをPCで使う方法を実際の画面を用いてわかりやすく紹介します。

本記事を読むことで、Google Play ブックスをPCで使いこなせるようになり、活用の幅がさらに広がることでしょう。

Google Play ブックスとは

Google Play ブックスは、電子書籍に特化したGoogle独自のサービスです。類似したサービスには、Kindle(Amazon)、楽天kodo(楽天)などがあります。

専用アプリとWeb版があり、Googleアカウントさえあれば気軽に使えるのが特徴です。

支払い方法は、クレジットカード、PayPal決済、プリペイドカード(Google playカード)の3つです。

あまり知られていない使い方ですが、自炊(※紙の書籍や電子書籍をPDF化する)した電子書籍をアップロードできます。どの端末からでもアップロードした書籍を読めるので便利です。

PCでのGoogle Play ブックスの使い方

Google Play ブックスには、アプリ版とWeb版があり、PCで使用するためにはWeb版を使います。

また、Googleアカウントも必須になりますので、必ずログインをしておきましょう。アカウントがない場合、Google公式サイトのアカウントの作成をご覧ください。

では、次の3つを紹介します。

  • 書籍の購入方法
  • 書籍の閲覧方法
  • PDFや自炊電子書籍のアップロード方法

書籍の購入方法

今回は無料版の書籍を購入するね。有料版でも購入の流れは変わらないよ!

キクカちゃん

キクカちゃん

Step1 Google Play ブックスへアクセスし、ログインをする。

Step2 欲しい書籍を探し、クリックする。

Step3 「無料の電子書籍」をクリックする。

以上で購入完了になります。

購入完了後に、次のようなポップアップがでます。「読む」を押すと、書籍を閲覧できます。

有料版の場合、「電子書籍¥XXX」というボタンになっています。

お好きな支払方法を選択し、購入しましょう。

Google Play ブックスの支払い方法
  • カードを追加⇒クレジットカードで購入
  • PayPalを追加⇒PayPal決済で購入
  • コードの利用⇒Google Playカードで購入

書籍の閲覧方法

購入した書籍は、「マイブック」で簡単に閲覧できます。

機能も豊富で、PCではいろいろできるので、ぜひ試してみてください。

PC版のGoogle Play ブックスでできること
  • 別の作業と同時並行しながら読める。
  • ウインドウを複製することで同時に読める。
  • しおりを好きなところに挟んで、いつでもそのページから読める。
  • 途中でブラウザを閉じても、閉じたページから始まる。
  • 見開き2ページにしたり、1ページにしたりできる。

メモを取りながら書籍を読めます。
2冊を同時に読むこともできます。
ヨムくん

ヨムくん

実際に、さっき購入した本を閲覧してみるよ。

Step1 Google Play ブックスへアクセスし、ログインをする。(すでにログインされている場合は不要です)

Step2 「マイブック」をクリックする。

Step3 ライブラリ内から読みたい書籍をクリックする。

以上で書籍の閲覧ができます。

閲覧画面の右上に色々な機能があります。よく使うのはこの2つです。

「表示オプション」をクリックすると、スクロール方向や大きさ、レイアウトなどを変更できます。

Google Play ブックスはPCでPDFや自炊した電子書籍をアップロードできる

「マイブック」⇒「ファイルをアップロード」で、お手持ちのPDFをアップロードすることができます。

アップロードすることで、どの端末でもアップロードしたPDFを閲覧できるので便利です。

ヨムくん

ヨムくん

ネット上に自分だけの本棚が作れるようなものだね。

Step1 Google Play ブックスへアクセスし、ログインをする。(すでにログインされている場合は不要です)

Step2 「マイブック」⇒「ファイルをアップロード」をクリックする。

Step3 「デバイスのファイルを選択」⇒PCからアップロードしたいPDFをクリックする。

以上でアップロード完了です。

Google Play ブックスをPCで使う方法まとめ

  • PC版でのGoogle Play ブックスは、機能も豊富で使いやすい。
  • 手持ちの電子書籍をPDF化しアップロードすることで、Web本棚が作れる。
  • 購入も閲覧もアップロードも3クリックで簡単にできる。

Google Play ブックスは、Googleアカウントさえあれば、Androidのスマホ以外でも使えるので活用してみてください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA