昨今、ラジオやポッドキャスト、オーディオブックサービスなどの音声メディアに注目が集まっています。
通勤や通学の隙間時間が有効活用できるほか、ウォーキングや家事をしながらの「ながら聴き」ができるため、音声メディアを取り入れる人が増加中です。
注目の音声メディアの中で、今回は「CastBox(キャストボックス)」というポッドキャスト専用アプリを紹介します。
ポッドキャストアプリはたくさんありますが、コンテンツの充実度やライブ配信ができる点はCastBoxの強みでしょう。
本記事CastBoxの特徴や使い方を詳しく解説しているので参考にしてください。
さわれる目次
CastBoxとは?
CastBoxとは、ポッドキャストを聴くためのアプリです。
CastBoxでは9,500件ものコンテンツが提供されており、iOS、Androidともに利用できます。
日本語や英語はもちろん、70ヶ国語に対応しており、CastBoxは語学学習ツールとしても使用可能です。

ヨムくん
コンテンツを楽しむだけでなく、語学学習ツールとしても使える点は嬉しいね。
CastBoxの特徴
CastBoxの特徴を解説します。
- ポッドキャストの配信ジャンルが豊富
- 自分で配信することもできる
さまざまなジャンルのポッドキャストが配信されている
CastBoxでは、さまざまなジャンルのコンテンツが配信されています。
- アート
- ビジネス
- コメディ
- 教育
- 小説
- レジャー
- 行政
- 歴史
- 健康/フィットネス
- キッズ/ファミリー
- ミュージック
- ニュース
- 宗教/スピリチュアル
- 科学
- 社会/文化
- スポーツ
- テクノロジー
- 事件/犯罪
- テレビ番組/ムービー
色々なジャンルのコンテンツが配信されてるんだね!
きっとお気に入りが見つけられるはず。

キクカちゃん
ライブ配信もできる
自分でライブ配信ができる点も、CastBoxの特徴のひとつです。
CastBoxでのライブ配信の方法について解説します。
- アプリを起動し、プロフィール>ライブ配信をタップ
- ルームセットアップ画面へ遷移する
- ルームの名前やカバー画像、タグを設定する
- 「今すぐ始める」をタップし、録音を開始する
アプリひとつでライブ配信が完了できるので手軽に始められます。
これから、音声メディアを始めたい方はCastBoxでのライブ配信をいかがでしょうか。
有料プランの違いは?
CastBoxには、無料プランと有料プラン(Premium/Premium Pro)があります。

ヨムくん
有料プランは無料プランより機能が充実してるよ。
有料プランのPremiumとPremium Proは、どう違うの?

キクカちゃん
Premium | PremiumPro | |
---|---|---|
月額 | 120円/月 | 850円/月 |
特徴 | ・広告が非表示となる ・無制限に購読できる ・コメントの返信を優先的に受け取れる ・ホームを自分好みにカスタマイズできる | ・広告が非表示となる ・無制限に購読できる ・コメントの返信を優先的に受け取れる ・ホームを自分好みにカスタマイズできる ・禅モードのすべてのコンテンツを聴ける |
※ 有料プランは解約しない限り、自動継続されます。
CastBoxの使い方
CastBoxの使い方を説明します。
CastBoxはポッドキャストを聴くだけではなく、ダウンロードし保存することも可能です。
アプリの使い方に加え、ダウンロードについてもお話しします。
アプリの操作方法
CastBoxアプリの操作方法を解説します。
CastBoxを起動すると、「見つける」画面が開きます。自分が聴きたいコンテンツを探しましょう。
- 最上部の検索ボックスに検索ワードを入力して、聴きたいコンテンツを探す
- カテゴリーやネットワークから探す
- トップに表示されるおすすめコンテンツから探す
聴きたいコンテンツが見つかったら、タップし、購読もしくは再生しましょう。

ヨムくん
後で聴きたいときは、お気にいりに登録しておくこともできるよ。
ちなみに、購読中のコンテンツは「ライブラリ」に保存されます。
また、「コミュニティ」ではコンテンツに対してのコメントを見ることが可能です。
コメントを見れば、コンテンツ選びの参考になるなぁ。

キクカちゃん
ダウンロードした保存先
CastBoxでは、コンテンツをダウンロードすることができ、スマートフォンの内部ストレージのほか、SDカードへ保存ができます。(SDカードを装着できるスマートフォンに限る)
ポッドキャストをSDカードへダウンロードできるアプリは珍しく、CastBoxの大きなメリットと言えるでしょう。

ヨムくん
SDカードを使えば、スマホの容量を圧迫しないね!
CastBoxの特徴や使い方まとめ
CastBoxの特徴や使い方を解説しました。CastBoxは聴くだけではなく配信することもできるため、幅広いユーザーの要望に応えることができるアプリです。
ポッドキャストを聴きたい人も、配信したい人も、一度、CastBoxを使ってみてはいかがでしょうか。
「ながら聴き」といえば、朗読音声を聴くことで読書をすることができるオーディオブックもおすすめです。音声メディアに興味がある人にはおすすめのサービスとなっているので、ぜひ下記記事から詳細をチェックしてみてください。