audiobook.jpの聴き放題プランはお得?徹底解説

オーディオブックサービスで有名なサービスと言えば「audiobook.jp」です。なかでも、聴き放題プランを契約しようかどうか迷っている方も多いと思います。

ただ、聴き放題プランを契約した後に、「損をした」と思いたくないですよね。

損をしないためには、audiobook.jp聴き放題プランのメリット・デメリットを理解した上で、どのような人であれば聴き放題プランを契約するとお得になるのかを知っておかなければなりません。

今回は、audiobookの聴き放題プランが本当にお得なのかどうかについて解説します。

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ

audiobook.jpの聴き放題プランとは

audiobook.jpの聴き放題プランは、月額750円/月(税込)で対象となっている本が無料で読み放題となるプランです。聴き放題の対象となっている本は、合計23,000冊以上なので、様々な本を読むことができます。

audiobook.jpの聴き放題プランなら、対象のオーディオブック作品を無制限で何冊でも読むことが可能です。

オーディオブックは一般的な本よりも値段が高めなので、たくさん購入することは難しいです。しかし、audiobook.jpの聴き放題プランであれば、値段を気にせず多くの本を読めるのが特徴です。

audiobook.jpの聴き放題プランのメリット・デメリット

月額750円/月(税込)で、毎月23,000冊以上の本を読むことができるaudiobook.jpの聴き放題プランですが、メリットとデメリットは下記の通りです。

audiobook.jpの聴き放題プランのメリット
  1. 月額750円の料金でダウンロードし放題
  2. 初回30日間は無料で試すことができる
  3. 倍速機能で効率的に多くの本を聴ける
  4. 毎月一冊読めば元が取れる
  5. 合わなかったらすぐに辞められる
audiobook.jpの聴き放題プランのデメリット
  1. 人気の作品や新刊は対象外
  2. 利用していなくても解約しないと料金が発生する
  3. 読める本の数が少ない

audiobook.jpのメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。audiobook.jpの聴き放題プランが自分に合っているかどうか検討してみてください。

聴き放題プランのメリット

月額750円の料金でダウンロードし放題

月額750円/月(税込)で好きな本をダウンロードし放題となるのが、audiobook.jp聴き放題プランの大きなメリットです。そして、一度ダウンロードしてしまえば、オフラインでもオーディオブックを利用できるため、電波の悪い状況でも問題なく利用できます。

audiobook.jpの聴き放題プランに入っていれば他の端末でもダウンロードが可能なので、例えば使わなくなった古いスマホをオーディオブック用として活用することができます。普段使用しているスマホの充電が気になる場合は、使い分けることもおすすめです。

ダウンロードしたオーディオブックの中で音声だけではわかりずらい図解や表などは、画像データとしてダウンロードすることもできます。ただ、なかには画像データのダウンロードに対応していないものもあるため、ダウンロードが可能かどうか事前に確認しておきましょう。

初回30日間は無料で試すことができる

「使ったことのないサービスにいきなり料金を支払うのは怖い」と思っている方のために、audiobook.jpの聴き放題プランでは「初回30日間無料サービス」を取り扱っています。無料期間があることで、実際に利用した上であなたに合うかどうかの判断が可能です。

30日の無料サービス期間内でも、対象の作品はすべてダウンロード可能です。気になるオーディオブックがあればダウンロードしておきましょう。

無料でダウンロードし放題ってすごい…!気になる作品が1冊でもあれば登録する価値があるね!

キクカちゃん

キクカちゃん

ただ、注意点として使用開始日ではなく申し込み日から30日間なので、申し込みをしてから30日以内に利用しましょう。また、30日間無料サービスは初回限定であるため、一度登録して解約したことのある方は利用できないため注意が必要です。

ヨムくん

ヨムくん

無料期間中に解約すれば料金は一切かからないので、お金を払いたくない人は申込日をしっかり覚えておきましょう!

倍速機能で効率的に多くの本を聴ける

audiobook.jpには「倍速機能」が搭載されています。倍速の速度としては、0.5~4倍までの速度を調整可能です。

慣れてきたら2倍速や3倍速で聴くことで、短時間で多くの本を楽しむことができます。実際に本を読むよりも手軽で、効率的に本の情報を理解できるため、忙しい会社員の電車通勤や主婦の家事中などに活用できます。

ヨムくん

ヨムくん

倍速機能を使った速聴はオーディオブックのメリットでもあるね。素早く内容が理解できて、脳の活性化にも繋がるよ!

反対に、難しくて理解に時間がかかるような本であれば、0.5倍などに変更することでゆっくりと読んでもらうこともできます。本の種類によって読み上げ速度を調整することで、理解しやすく効率的に本を聴くことができるでしょう。

毎月一冊読めば元が取れる

audiobook.jpの聴き放題プランは、月額750円/月(税込)で利用できるため毎月一冊の本を読むことで元を取ることが可能です。

オーディオブックの料金は紙の本よりも基本的に値段が高めでで、一冊の値段が2,000円ほどする作品もなかにはあります。

お安くたくさん楽しむなら、月額750円/月(税込)で利用できるaudiobook.jpの聴き放題プランは金額的にとてもお得なので、普段から読書をする方におすすめです。

「本を読みたいけど忙しくて本を読んでいる時間がない」という会社員や主婦の方などは、本を買っても結局読めずにお金だけかかるという悩みも多いです。無駄にお金をかけないためにも、忙しくても聴けるaudiobook.jpの聴き放題プランをおすすめします。

ヨムくん

ヨムくん

一冊読むだけで元が取れるのでお得です!

聴いてみて合わない本は途中で辞められる

一般的に、一度購入した本は面白くなくても「読まないのはもったいないから我慢して読もう」と感じて、読むことがあるでしょう。しかし、そのような状態で本を読んでも内容が入ってきづらいです。

ただ、audiobook.jpの聴き放題プランでは、聴き放題で利用できるため読んでみて面白くなかったら途中で読むのを辞めることが気軽にできます。

audiobook.jpの聴き放題プランを利用することで、あなたが本当に面白くて興味のある本だけを読めるようになるでしょう。

聴き放題プランのデメリット

人気の作品や新刊は対象外

audiobook.jpの聴き放題プランでは、過去の人気作品や新刊が聴き放題の対象外となっていることが多いです。そのため、人気作品や新刊で読みたい本がある場合には、audiobook.jpの聴き放題プランの対象となっているかどうかを確認しなければなりません。

また、対象外だった場合には単品でそのオーディオブックを購入する必要があります。もし、読みたい本が数冊しかない場合には、単品で購入した方が安くなるでしょう。

人気の作品や新刊だけでなく、多くの本を読みたいという方はaudiobook.jpの聴き放題プランがおすすめです。

利用していなくても解約しないと料金が発生する

audiobook.jpの聴き放題プランを利用していなくても、解約しなければその期間は料金が発生する点がデメリットです。また、30日間無料サービスを申し込んだ場合にも、解約しなければ翌月から通常料金が発生します。

「利用していないから」と思って、料金がかからないと考えていると無駄に利用料金を支払うことになるでしょう。それを防止するために、利用しないのであれば解約することが大切です。解約したからと言って、改めて登録できないというわけではありません。(解約後の再登録時には、30日間無料サービスは利用できません)

無料期間の間だけ利用したい場合は、忘れずに解約するようにしましょう。

ただ、注意点として聴き放題プランで利用できていたオーディオブックに関しては、解約してしまうと解約後は利用できなくなります。(単品で購入したものに関しては閲覧が可能です)解約する場合には、それらも踏まえた上で解約しましょう。

読みたい本が少ない可能性がある

デメリットの一つ目で解説したように、audiobook.jpの聴き放題プランの対象に人気作品や新刊がないことが多いです。そのため、聴き放題プランの中には、あなたが読みたい本が少ないことがあります。

聴き放題プランに、あなたの読みたい本が少ない場合には、他のオーディオブックサービスを利用するかオーディオブックを自作することがおすすめです。特に、オーディオブックの自作はあなたが興味のある本を全て自作できます。

あなたの読みたい本が、どのオーディオブックサービスでも取り扱いが少ない場合には、オーディオブックの自作がおすすめです。

ヨムくん

ヨムくん

オーディオブックを自作する方法もまとめてます。

audiobook.jpの聴き放題プランがおすすめな人

audiobook.jpの聴き放題プランが、おすすめな人とおすすめでない人は下記の通りです。

aidiobook.jpの聴き放題プランがおすすめな人
  1. 通勤や子育てなどで忙しく読書の時間が取れない会社員や主婦
  2. 特定の本よりも多くの本に触れたい方
  3. 最初はお試しで利用してみたい方
  4. 効率よく本を読み進めたい方
  5. 本にあまりお金をかけられない方

aidiobook.jpの聴き放題プランがおすすめでない人
  1. 紙で本を読みたい方
  2. 新刊や人気の作品のみ読みたい方
  3. 本にお金をかけるのには抵抗がない方

おすすめな人当てはまる方であれば、audiobook.jpの聴き放題プランがおすすめです。特に、忙しくて読書の時間を取れない方や本にかけるお金があまりない方などは、audiobook.jpの聴き放題プランを検討しましょう。

audiobook.jpがどんな人におすすめか、詳しく解説していきます。

通勤や子育てなどで忙しく読書の時間が取れない会社員や主婦

通勤や子育てなどで読書の時間を確保できないほど忙しい方も多いでしょう。特に、会社員や主婦の方に多いです。そのような方々は、自分で本を読むほどの時間がないため、読書ができません。ならば、音声で読み進めてくれるaudiobook.jpがおすすめです。

また、会社員や主婦の方は本に対してそこまで多くのお金をかけられない方もいるため、聴き放題プランを利用しましょう。

特定の本よりも多くの本に触れたい方

ある特定の本を読みたいと感じている方以外で、様々な種類の本を知りたいという方はaudiobook.jpの聴き放題プランにすることで、普段だと読まないような本でも多くの本に触れることができます。

聴き放題プランであれば、何冊読んでも一定料金なのでおすすめです。

最初はお試しで利用してみたい方

「audiobook.jpが気になるけど失敗したくない」と考えている方にも聴き放題プランをおすすめします。

最初の30日間無料サービスを利用することで、あなたに合っているかどうかを判断でき、無駄な出費を抑えることができるでしょう。

効率よく本を読み進めたい方

読書に多くの時間をかけたくないが知識を得るために多くの本を読みたいという方にも、audiobook.jpの聴き放題プランは相性がいいです。特に、会社員をしており毎日多忙で働く方は、いかに効率良くたくさんの情報を取り込めるかが大切です。

audiobook.jpの聴き放題を利用することで、多くの情報を効率良く安く取り入れることができるでしょう。

本にあまりお金をかけられない方

本にはあまりお金をかけられない方にも、audiobook.jpの聴き放題プランがおすすめです。

オーディオブックは種類にもよりますが、一冊は1,000円前後以上します。。月に10冊購入した場合は月額1万円前後、年間で12万円近くの出費になります。しかし、audiobook.jpの聴き放題プランであれば、年間通して利用しても約1万円程度です。

本にあまりお金をかけられない方にも、audiobook.jpの聴き放題プランをおすすめします。

audiobook.jpの聴き放題プランのラインナップは少ない?

audiobook.jpの聴き放題プランには、あなたが読みたい本が少ない可能性があるということを解説しましたが、実際はジャンルごとに取り扱っている種類の豊富さが異なります。

比較的種類が豊富なジャンルは、下記の3つです。

本の種類が豊富なジャンル
  • ビジネス書
  • 自己啓発
  • 実用書・教養

ただ、本の種類が少ないとは言っても常に種類は増え続けるため、あまり悲観的になる必要はありません。続いては、ジャンルごとにおすすめの本をご紹介します。

ビジネス書

本のタイトル著者
嫌な相手に心理戦で負けない ワルの交渉術裏行動経済学研究会
野村ノート野村克也
坂本龍馬式 リーダーシップの極意歴史研究会
お金・仕事・恋愛運が上がる!運のいい人のシンプルな習慣能力開発研究会
孫正義の参謀: ソフトバンク社長室長3000日嶋聡

自己啓発

本のタイトル著者
ブチ抜く力与沢翼
「学び」を「お金」に変える技術井上裕之
人生に成功したい人が読む本斎藤一人
リーダーが身につけたい25のこと鈴木義幸
脳からストレスを消す技術有田秀穂

小説

本のタイトル著者
ラジオ劇場 下町ロケット池井戸潤
人間失格太宰治
青天の霹靂劇団ひとり
こころ夏目漱石
ああ面白かったと言って死にたい―佐藤愛子の箴言集佐藤愛子

実用書・教養

本のタイトル著者
聞くだけで一気にわかる日本史馬屋原吉博
メンタリズム 人の心を自由に操る技術メンタリストDaiGo
11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業田口智隆
成功者の習慣が身につく「超」心理術内藤誼人
4時間半熟睡法遠藤拓郎

児童文学・絵本

本のタイトル著者
にじいろのさかなマーカス・フィスター, 谷川俊太郎/訳
絵のない絵本アンデルセン, 山室静/訳
うたと押し花絵で綴る日本民話植野雅子
赤ずきんグリム兄弟
フランダースの犬ウィーダ

audiobook.jpの聴き放題プランまとめ

今回は、audiobook.jpの聴き放題プランが本当にお得なのかやメリット・デメリット、おすすめのラインナップについてご紹介しました。

audiobook.jpの聴き放題プランは人によって、お得かどうかが分かれます。今回ご紹介した点を踏まえて、あなたにとって本当にお得になるサービスかどうかを見極めることが大切です。

オーディオブックを月に1冊で読む人は元が取れてお得なので、audiobook.jp聴き放題プランに1冊でも気になる作品があれば入会してみましょう。ラインナップを見て自分が読みたい作品が少ない場合でも、30日以内の解約なら料金は一切かかりません。

気になる方は、ぜひaudiobook.jpの聴き放題プランをチェックしてみてください。

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

オーディオブック(audiobook)耳で楽しむ読書アプリ

OTOBANK Inc.無料posted withアプリーチ

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA